谷本地区社協主催で毎年行われている3世代ふれあいお食事会が開催されました。
参加者は総勢80名。今年で9回目となるこのお食事会。
今年も笑顔と笑い声のあふれるとても温かい会となりました。
この会は地域の民生委員、ボランティア会をはじめ多くの協賛者で成り立っているのが特徴。
谷本地区をあげて、子どもから高齢者までを地域で見守っていこうという取組みの一つとなっています。
参加者全員が楽しめるように、バルーンでネズミを作って“ネズミ飛ばし”で得点を競い合います。皆さん大盛り上がり!!
協賛者(敬称略):藤が丘郵便局、もあ石窯館、JA横浜中里支店、東急ストア藤が丘店、芝信用金庫、藤が丘商店会、ハックドラッグ、中国酒菜さいゆうき、らうめん纏、ナチュラーレ・ボーノ 他
10月19日(日)もえぎ野センター(ユートピア青葉・もえぎ野地域ケアプラザ)の「もえぎ野祭り」が開催されました。
今年は、晴天!!(昨年、一昨年は雨でした…)
谷本地区社協も、例年同様参加。
中庭で出店しました。
恒例の「おでん」と「おしるこ」を販売。
前日から仕込んだおでんは絶品!!
多くの方にお越しいただきました。
ご来店いただきありがとうございました。
10月20日(日)に行われた『もえぎ野まつり』(もえぎ野地域ケアプラザ・ユートピア青葉)に、今年も谷本地区社協が出店しました。
販売メニューは「おでん・安倍川もち・磯辺焼き」です。
今年は低気圧接近により、土砂降りの雨でしたが、多くのみなさんで賑わいました。
ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。