「福祉と文化の集い」の開催
10月19日に榎が丘小学校に於いて、恩田地区社協主催の「福祉と文化の集い」が、
開催されました。
地域の小中学生が、応募してくれた福祉の作文・標語・ポスター等の優秀作品の
発表と表彰がありました。
保育園児から高齢の方まで、様々な作品の発表もありました。
体育館では、民舞の発表などもあって、今年も盛りだくさんの集いとなりました。
10月19日に榎が丘小学校に於いて、恩田地区社協主催の「福祉と文化の集い」が、
開催されました。
地域の小中学生が、応募してくれた福祉の作文・標語・ポスター等の優秀作品の
発表と表彰がありました。
保育園児から高齢の方まで、様々な作品の発表もありました。
体育館では、民舞の発表などもあって、今年も盛りだくさんの集いとなりました。
9月12日(木)
恩田子育て広場「お母さんいっしょに」に参加しました。
民生委員・ボランティアの方々で月1回(第2木曜日:8月除く)10時~11時30分開催しています。
この日は、たくさんの親子連れが早くから参加していて、ママのお
しゃべりの声、入園前の子ども達のにぎやかな声が部屋中に拡がっていました。
(写真は7月開催時の様子)
田奈駅に隣接している青葉区民交流センターの会場は、
窓が大きく、日差しが部屋中に降り注いでいて、気持ちがいいです。
残暑がまだまだ厳しいので、子どもたちは室内で身体いっぱい動けて楽しそう
お昼寝する赤ちゃんもいれば、時には子供たちがぶつかったり、おもちゃを取り合ったり・・・、
スタッフは温かく見守りながら、場を取り持ちます。
引越して間もない親子に出会いました。
知り合いが増えて、子どもの情報を聞くことができると楽しみにしていました。
スタッフのお子さん(大学生)も参加!ママたちの話がとても参考になると話していました。
広場での交流が、どんどん拡がるといいですね。
あっという間の1時間半。
スタッフの方々が、「子どもたちの成長をまた楽しみにしています」
と笑顔で見送っていました
恩田地区にお住まいの方々に向けて、介護老人福祉施設「創生園青葉」見学会が行われます(先着順)。詳しくはこちらをご覧ください。
日時:平成25年9月20日(金)14~16時
申込:恩田地域ケアプラザ 045-988-2010
若草台地区センターで開催されている「さわやか会」に参加しました。レクリエーション、手工芸等を通じて、リハビリ(日常生活動作訓練)を目指しています。
今回は折り紙制作「金魚」を皆で作りました。
先生に教わりながら、まずはかぶとを折って、広げていきます。
出来上がりはこんな感じ。涼しげですね~
その後、折り紙で額も作りました。
出来上がった作品を見ながら、皆で試行錯誤・・。
「こんなのも楽しいね~」と聞こえてきます。
その後は手づくりのコーヒーゼリーをいただきました
恩田地区社協では年2回地区社協だよりを発行しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
今回は【西谷戸・榎が丘・中恩田方面】にお住まいの高齢者の方が参加しています。
ますは講師の先生から「歯周病」についてお話を伺いました。
その頃、調理室ではたくさんの料理が次々と作られていました。
ボランティア、民生委員、地区社協の皆さんが行っています。
あちらこちらから「美味しい」「皆さんで食べるのが楽しい」と声が聞こえてきます。
豪華なお弁当!! 食後には桜のムースもついていました。
食後は手品の披露、ビンゴゲームなど楽しんでいました
恩田地区連合自治会、管内にお住まいの65歳以上の一人暮らしの方を対象に、やすらぎ食事会を開催しています。(地域別に年6回開催)、詳しくはこちらをご覧ください。
日時:原則 第2水曜日 11時~12時30分 (5~7月)
第2木曜日 11時~12時30分 (9~11月)
場所:若草台地区センター
費用:お一人350円
5月19日(日)、横浜美術大学グラウンドで、「恩田地区グラウンドゴルフ大会」が開催されました。
まさに「風薫る5月」。天候にも恵まれました。
約70名の参加者が、和気あいあいとプレー。
とはいえ、優秀成績者には特別賞!ホールインワン賞も!!
もちろん、参加者全員に参加賞も渡されました。
緑いっぱいの中、会話を楽しみながら、時にはのんびり、時には真剣に、軽い汗を流し、参加されていました。
恩田地区社協では、在宅で介護をされている方を対象に、ほんの少しの安らぎと、「一息できる場」を目指して、在宅介護者の集いを実施します。
詳しくはこちらへ→(「在宅介護者の集い」チラシ)
5月24日(金)13:30~若草台地区センターで行います。
※7・9・11・1月にも実施します。詳細はチラシをご覧下さい。
恩田地区社協では、脳卒中の後遺症等で障害のある方などを対象にし、外出機会を設けています。
ストレッチ体操や頭の体操、季節のイベントなど、身体と頭を動かし、生活リハビリを応援する会です。
詳しくはこちらへ→「さわやか会」チラシ
開催は、毎月第2火曜日13:30~15:30
会場は、若草台地区センター