5月18日(土)荏田地域ケアプラザで「ニコニコ荏田フェスティバル」が開催されました。
荏田地区社協も、例年通り出店!!
フランクフルトの販売を行いました。
会場には近所の皆さんが。300食が見事に完売!
松澤荏田連合自治会長が出店の応援にいらっしゃいました。
会場内には、復興応援ブース「きずなショップ」も。
今年の「ニコニコ荏田フェスタ」も、多くの来所者と天候に恵まれました。
こちらもぜひご覧ください → 荏田地域ケアプラザブログ
荏田地区では、地域福祉保健計画の一環として「ウォーキング大会」を開催しています。
5月11日(土)、第4回目のウォーキング大会が行われました。
コースは、荏田地域ケアプラザからセンター北駅周辺までの6.5キロ。
保健活動推進員さんを中心に、入念な下見をし、コース設定を行っています。
スポーツ推進委員さんなど地域の各団体の皆さんもスタッフとして参加。
とはいえ、朝から怪しい雲域でしたが、スタート直前に雨…。
当初の予定コースを短くしてのスタートとなりました。
挨拶をする松澤荏田連合自治会長。
予定時刻よりも少し早めにスタート!!
天候は若干残念でしたが、傘を片手に、春のウォーキング。
パンと飲み物、その他にウォーキングには欠かせない便利グッズが参加賞として配られました。
また開催予定ですので、荏田地区にお住いの皆さま、ぜひご参加ください。